EDIT FORM

以下のフォームから編集を行ってください
文字回込
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

Derringer, Bogert & Appice 

ム`川わにじ res
 前回書いたように1983年4月13日のリッツでのライヴの際にDBAのセットがあり,2曲が残されています.

 Lady: https://www.youtube.com/watch?v=bIsD885BOsQ

 Have You Heard: https://www.youtube.com/watch?v=DJcP2-4bzmw

 そしてこのままDBA名義のスタジオ録音に取り掛かったのかといえばそうではなく,同年中にリックさんとカーマインさんだけのDNA名義で『Party Tested』という7曲で31分ほどのアルバムをリリースしています.

 DNAは Derringer And Appice の意でNは Rock 'N' Roll のように「デリンジャー・ン・ロール」と読むのでしょうか.ベースは5弦ベースのパイオニア,カリフォルニアのセッション・ミュージシャンのジミー・ジョンソンでした.

 成毛滋さんと角田ヒロさんが,セッション・ベーシストの江藤 勲さんの力を借りて『大烏が地球にやってきた日』(名曲「メリー・ジェーン」所収)を制作したのが思い出されます.

 音源はここに.

 https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mAvFpswCK1GLjKq1mdYOu6nJYTPaX4xaM
2025/03/26(水) 09:15 No.99 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。