REPLY FORM

スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
 リックさんはデリンジャー解散のあと2枚のソロ・アルバム,『Guitars and Women』(1979)と『Face to Face』(1980)を発表しています.ハードなデリンジャーにくらべるとソフトでポップなサウンドになりました.

 メンバーは2作で異なり,『Guitars and Women』にはデリンジャー後期メンバーのMyron Grombacherがドラムスで参加し,ベースはトッド・ラングレンつながりのKasim Sultonで,リックさんトッドさんとともにバックグラウンド・ヴォーカルにも参加しています.

 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPeLYrE72tCwFbJeNBMbOm8V2e0Ft8YQY

 『Face to Face』は全く違ったメンバーで,ベースはDonnie Kisselbackで次作の『Goo Dirty Funn』やアラン・メリルさんのソロ・アルバム『Alan Merrill』にも参加しています.ドラムスはJimmy Wilcoxで,上記の2作にクレジットされています.他にBenjy Kingがキーボードを担当しています.キング姓ですが白人です.全員が歌えるので前作にもましてビーチ・ボーイズばりのコーラスを楽しむことができます.

 最後の「My, My, Hey Hey (Out Of The Blue)」はニール・ヤングの曲ですが,3番の「This is the story of a Johnny Rotten」のところを「Johnny Winter's」と歌っているように聴こえ,そのあとそれっぽいギター・フレーズが続きます.

 https://www.youtube.com/playlist?list=PL44gxJwuwoaZW0TlHYdsJEuEefC9Uoi8k

 リックさんとジョニーさんの最後の共演は, 2007年5月12日にドイツのエセンで開催されたRockpalastにエドさんを含む3人で出演したときではないかと思います.

 https://www.youtube.com/watch?v=lxiQpgjTFeM&list=RDlxiQpgjTFeM&start_radio=1


 初ソロ・アルバム『All American Boy』以来のブルースカイ時代はここまでです.ソロ・アルバム4枚,デリンジャー4枚でした.
2025/08/09(土) 11:38 No.109 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。