NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
文字回込
 ジョニーさんがコロンビアからのメジャー・デビュする前に,テキサスのローカル・レベールにかなりの数のレコーディングを行っていたことはよく知られていています.

 その中にはジョニーさん名義ではなく,他人のバックをつけたものもかなりあると思いますが,詳細は明らかでありません.今回偶然にジュニア・コールという人のバックをジョニーさんバンドが務めた音源が見つかりました.ジョニーさん以外のメンバーは不明ですが,曲のクレジットはジョニーさんになっています.

 ジュニア・コールはジョニーさんのインタヴューにも,エドさんのにも名前は出てきますが,黒人であったこと以外は分かりません.この「I Won’t Cry / Coming Home」はJinといいうレーベルの45-163というレコード番号です.ちなみにJ-7315というのは録音の順番を示す数字で,マトリクスと呼ばれています.リリースは1962年と推定されます.

・I Won’t Cry       https://www.youtube.com/watch?v=w4ymLTAf7zc
・Coming Home     https://www.youtube.com/watch?v=pnme9csvPL4
2024/06/30(日) 07:25 No.83 EDIT DEL
 こちらは2009年1月16日にエドさんがカリフォルニア州アナハイムで開催されたNAMMショー(楽器見本市)でデモ演奏したときのもの.「Dying To Live」のあとにたった一人で「Fly Away」を演奏する珍しいヴァージョンが見られます.抜粋ですがオフィシャルの映像でキーボードはコルグです.

 https://www.youtube.com/watch?v=8BZj01qKG_0

 こちらはスマホの映像でしょうか画質は劣りますが「Fly Away」全曲です.

 https://www.youtube.com/watch?v=PtqH5EenJaA
2024/06/17(月) 05:07 No.82 EDIT DEL
 エドさんがラトーヤ・ジャクソンの『Sizzling Spectacular Concert』にゲスト出演した時の映像です.「Fly Away」を演奏しています.この曲は『Edgar Winter’s White Trash』に収録され,リックさんとの初来日,1990年のMZA有明公演でも披露されていますが,女声を含むクワイアがついた例は他にはないと思われます.

 https://www.youtube.com/watch?v=ikg_YAUfqPE

 コンサートでは前後の2曲,「Be My Lover」と「Do The Salsa」でもサックスを披露しています.

 https://www.youtube.com/playlist?list=PL-FilljNpfLeNsWdQrcl-JoMTPB80I5zz
2024/06/04(火) 11:23 No.81 EDIT DEL
 全体 https://www.youtube.com/watch?v=O2tP0tXSJhc

・Keep Playing That Rock and Roll
 https://www.youtube.com/watch?v=CdHBZScgOEw
・Frankenstein
 https://www.youtube.com/watch?v=KzCn8rQvyOo
・Rock 'n' Roll Boogie Woogie Blues & Hanging Around
 https://www.youtube.com/watch?v=UMjpLPuFeXs
2024/05/01(水) 12:56 No.78 EDIT DEL
 3月30日にYouTubeにアップされた The Midnight Special 第2シーズンエピソード2(1974年1月4日)では「Frankenstein」のみ配信されましたが,内容は1973年9月7日放映と同じものでした.したがって同番組への実質的な出演はジョニーさん1回,エドさん2回ということになります.

 この間に各エピソード全編のみならず,個別の楽曲もアップされていますのでまとめておきたいと思います.

 リンクが多いとスパム扱いでアップできませんので切れ切れになりますがよろしく.
2024/04/12(金) 10:40 No.76 EDIT DEL
>>いんのん 様

 情報ありがとうございます.自分も全く知りませんでした.ポールさんは確か1958年生まれでまだまだ若いのに残念です.自らのバンドを率いてツアー中の急逝だったそうで,10年前のジョニーさんを思い出してしまいます.

 ジョニーさんが晩年のマディさんをサポートしたように,ポールさんは演奏のみならずマネジメントも引き受けてジョニーさんを支えていたと聞いています.

 特にジョニーさんの体をクリーンにして,来日できるようにしてくれたことには深く感謝しています.謹んでご冥福をお祈りいたします.
2024/03/30(土) 21:18 No.75 EDIT DEL
https://amass.jp/173715/
恥ずかしながら今になって知りました。
晩年のジョニーウィンターを支えたポールネルソン氏がご逝去されたとのこと。
自分自身、東京、名古屋、大阪で三度のジョニーウィンターのライブにありつけたのはネルソン氏の功績が大だったと思います。とても残念です。ご冥福をお祈りします。
2024/03/24(日) 23:21 No.74 EDIT DEL
 リックさんのキング・ビスケットのライヴにドクター・ジョンがゲストで出ていましたが,彼はジョニーさんの『3rd Degree』,『Let Me In』,『Step Back』といったアルバムにも参加し,テレビでも3回顔を合わせています.

 最初は1974年7月18日にシカゴのテレビ局が制作した『Soundstage』という番組で,大勢のゲストともにマディさんを囲んで演奏した時でした.『Soundstage: Blues Summit Chicago 1974』というタイトルでDVD化されています.

 その次はカナダで1983年11月23日に収録された『In Session』という番組で,ドクター・ジョンのバンドにジョニーさんとジョン・パリさんが参加する形で演奏しました.こちらは公式なソフト化はなされていません.従来は7・8曲とされていましたが,10曲の完全版が見つかりましたのでリンクを貼っておきます.

 https://www.youtube.com/watch?v=Gb1_d7HCrBo

 ジョニーさんは39歳で,この年の4月6日のトロントのマッシー・ホールではまだなかった刺青が少し入っていますが,ギターはファイヤーバードをまだ使っていました.

 https://www.youtube.com/watch?v=TjaFWurTS1U

 3回目は1987年1月23日にストックホルムのソネット・スタジオというところで収録されたもので,『Johnny Winter and Dr. John Live In Sweden 1987』というタイトルでDVD化されています.こちらはジョニーさんバンドにドクター・ジョンが客演しています.
2024/03/15(金) 23:41 No.73 EDIT DEL
 5回目,おそらく最後のキング・ビスケット・アワー出演はリックさんです.1998年に『Rick Derringer & Friends』のタイトルでCD化され,おそらく5回のうちでは一番有名だと思います.「Right Place, Wrong Time」はゲストのドクター・ジョンの曲ですが,エドさんがサックスを吹いています.

 https://youtu.be/5TRjbBJo_Zo?t=3088

 特質すべきはこの時期のリックさんのグループにアラン・メリルさんがギタリストとして在籍していたこと.アランさんは「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ」で有名なジャズ・シンガー,ヘレン・メリルさんの息子です.

 高校時代はジミヘンで有名なヴィレッジの Cafe Wha? の昼の部で演奏をしていましたが,再婚して日本にいた母親に呼ばれて1969年に来日し,音楽活動やモデル業を行っていました.ソロ・アルバム2枚と元テンプターズの大口広司さんと結成したウォッカ・コリンズ名義のアルバム1枚を残しています.

 1974年に渡英し,ヴォーカル兼ベーシストとしてThe Arrowsを結成.自ら作詞作曲した「I Love Rock 'n' Roll」を翌年リリースしました.そして1982年にジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツがこの曲をカヴァーしビルボードの1位に輝きます.

 https://www.youtube.com/watch?v=8AT_Pbtyid0&ab_channel=KeithTheKing

 リックさんのバンドへの加入時期やいきさつは不明ですが,1983年にリリースされたリックさんの『Good Dirty Fun』ではリズム・ギターとバッキング・ヴォーカルを務め,曲作りも3曲に参加しています.

 アランさんは1951年2月19日の生れで,志村けんさんの1950年2月20日と誕生日が1日ちがいになります.そしてお二人とも2020年3月29日にコロナ感染症で亡くなってしまいました.
2024/02/27(火) 18:48 No.72 EDIT DEL
 お知らせが遅くなりましたが,エドさんが2回目の登場を果たした第40回(シーズン2エピソード8)がアップされました.曲目は「Rock and Roll Hootchie Koo」「Free Ride」「Dying to Live」の3曲です.

 最初の2曲については単独でアップされていましたが,「Dying to Live」は YouTube 初出になると思います.演奏はエドさんのソロで,衣装をはじめピアノまで白ずくめ,背景にはジョニーさん出演時に使用されたのと同じオブジェが配置されています.

 https://youtu.be/GvNaVrWrGk0?t=1278
2024/02/08(木) 15:21 No.71 EDIT DEL